セブンイレブンの新作もちとろスイーツ
今回ご紹介するのはセブンイレブンさんの果物のさわやかさが嬉しい大福のような、真っ赤な「新発売」のシールが輝く2019年11月26日週の新作スイーツです。
「ミニもちとろブルーベリー2個入り」お値段128円(税込み138円)
11月後半になってからのセブンイレブンにはブルーベリーを使ったスイーツが増えている印象を受けました。スイーツではなくアイスなのですが、こちらのセブンイレブンさんのブルーベリーを使ったアイスはかなりおすすめです!

このセブンの新作スイーツはいったいどうなっているんでしょうか。さっそくみていきましょう。
可愛らしいブルーベリー色のもちが2個入っている
パッケージとなる外袋を開けると中から可愛らしいブルーベリー色のお餅が2個出てきました。手のひらで収まるサイズで、ひとくちでも食べられそうな大きさです。
手が汚れないようにクシ(ピック)が入っているのが嬉しいですね♪
ひとくちサイズのやわらかいお餅
さっそくクシ(ピック)で持ち上げてみると外側の餅の部分はけっこうやわらかめです。お餅に伸びもありますが、取り出し辛さはとくに感じませんでした。
商品名にあるように「もちとろ」な感触となっています。、
表面にまぶしてある粉が下に落ちることも心配されますが、プラスチックのケースやスイーツを覆っている紙などで粉が下に落ちるのも防げるのも有難いですね♪
中にはブルーベリーのホイップクリーム
このもちとろブルーベリーはお餅の中にブルーベリーのホイップクリームが入っています。
サイズがあまり大きくないためキレイに等分できず写真だと伝わりづらいかもしれないのですが、ホイップクリームの中にはブルーベリーの果肉も入っていて、ホイップクリームのふわっとしたなめらかさがありながら、ブルーベリーの果肉のプチっとした食感も楽しめます。
感想・レビュー
はい、ごちそうさまでしたー。セブンイレブンの新作スイーツ「ミニもちとろブルーベリー2個入り」をいただいたんですけども。サイズはそんなになく、ペロッと食べ終えてしまったんですが、もちとろ食感のお餅のとブルーベリーホイップの絶妙な組み合わせでした。
コンビニ.comおすすめ度
このセブンイレブンの「ミニもちとろブルーベリー2個入り」のコンビニ.com的おすすめ度は・・・
おすすめ度:★★★
※★~★★★★★までの5段階で完全に個人の主観で評価しています。
美味しかったんですが、とくにブルーベリーの酸味も感じられず、わりとクリームのほんのりとした甘さでまとめられているように感じました。なかなかこういったサイズ感のスイーツも珍しいんではないかと感じ、そちらも評価できると考えます。ちょっとした休憩時におすすめです!温かい緑茶やほうじ茶にも合うと思います。
気になるカロリーや糖質、添加物など
気になるカロリーや糖質、添加物などは以下のようになります。
熱量 133kcal (kカロリー)
たんぱく質 1.0g (グラム)
脂質 4.7g (グラム)
炭水化物 21.7g (グラム)
食塩相当量 0.02g (グラム)
<推定値>
原材料名
もち生地、ブルーベリーホイップクリーム/加工澱粉、糊料(加工澱粉、増粘多糖類、CMC)、酸味料、乳化剤、野菜色素、香料、クエン酸Ca、酵素、V.B1
アレルギー物質
一部に乳成分、大豆を含む
製造情報
- 内容量:2個
- 消費期限:2,3日
- 保存方法:10℃以下
- 製造者:わらべや日洋(株) デザート工場 神奈川県相模原市中央区宮下2-18-6
0120-900-620
コンビニにはおいしいスイーツがたくさん
いかがでしたでしょうか。セブンイレブンさんの「ミニもちとろブルーベリー2個入り」お値段128円(税込み138円)をご紹介いたしました。
当サイトではセブンイレブンだけではなく、ローソン、ファミリーマートのスイーツもご紹介しています。

またスイーツ以外にもおにぎりやホットスナックの紹介もしていますので、ぜひほかの記事もご覧ください!
※コンビニの商品は毎週、新作、新商品が入るため入れ替わりが激しく取り扱いがなくなる場合もございます。詳しくはセブンイレブンの公式サイトをチェックしてみてください。
セブンイレブン公式サイト
https://www.sej.co.jp/