野菜がたっぷり入っていて安くてうまいセブンイレブンのタンメン
今回は今週のお昼に食べたセブンイレブンのレンジ麺をご紹介いたします!その名は・・・
「味わいスープのタンメン」お値段369円(税込み価格398円)
この商品パッケージに1/2日分以上の野菜を使用とあります。普段あまり積極的に野菜を食べていない私からするとこの野菜がいっぱい入っているという表示はうれしいです。
↑ ちなみに正式な商品名は「1/2日分の野菜!味わいスープのタンメン」なんですね。
さらにちなみに1/2日分の野菜って量でいうとどれくらい?と疑問に思ったので調べてみました。
1/2日分の野菜の量とは
厚生労働省が推奨している、一日の成人の野菜の摂取量は350gといわれていて、1/2ということで単純にその半分なので
1/2日分の野菜 = 175g
となるのでしょう。この摂取量ってやはりなかなか毎日クリアするのは難しいですよね。
それが今回ご紹介するセブンイレブンのレンジで温めるだけのタンメンで1/2日分も摂取できたらうれしいですよね♪
早速実際に食べていきましょう!
野菜がいっぱいでスープも味わい深い
↑ フタを開けると野菜がいっぱいで麺が全く見えません。それくらい野菜が入っています。
↑ 野菜の種類はタンメンでは一般的なキャベツ、もやし、にんじん、きくらげ、そして少しめずらしい水菜?が入っています。
↑ 麺をすくって上に出してみる。麺とご対麺・・・・
↑ おいしそうなちぢれ麵。野菜も一緒にいただきます。
麺はほんと普通です。ラーメン屋さんで食べられるできたてではないので、そこはしょうがないと思いますが、コンビニのレンジ麺は年々進化していておいしくなっています。
キャベツやもやしを一緒に食べれて、野菜の食感もクタっとしていながらシャキシャキ感も残っていて、タンメンにするにはいい野菜の食感です。タンメンで野菜がシャキシャキしすぎているのもなんか変ですもんね(笑)
↑ 麺と一緒に食べてるくらいでは野菜が減りません。なんなら麺より野菜のほうがボリュームがあるんではないでしょうか。
↑ 別付の特製スパイスを投入します。白コショウですね。
↑スープについてまだ触れていないのですがこのタンメンで一番特筆すべき点はやはり野菜の量だと思うのですが、次にあげる点はスープです。
商品名に「味わいスープの」とあるようにスープにしっかりと味わい深さがあります。タンメンって塩ラーメンに野菜がいっぱい入っているものと思われる方もいらっしゃるかと思うのですが、ただの塩ラーメンではないんです。
タンメンは中華料理で、中華料理というのは基本中華鍋1つで調理をするんですね。中華鍋で野菜を炒めてそこに、スープをいれてスープの中に野菜や豚肉のうまみを溶け出させます。
↑それでタンメンのスープのこの濁りができるんです。このセブンのタンメンのスープもちゃんと濁っていますよね。これが味わい深いスープの証拠です。
なんか料理詳しいように言ってしまいましたが、完全な素人なので間違っていたら指摘していただけると幸いです(笑)
セブンイレブン野菜タンメンの感想・レビュー
はい、ごちそうさまでしたー。ほんとうに野菜がたっぷりでスープもおいしく麺量も並で満足のいくタンメンでした。普通にお昼にこの味わいスープのタンメンだけで満足いく量でした。
この味が近くのセブンイレブンでしかもレンジで温めるだけで味わえるのはうれしいですね。
セブンイレブン野菜タンメンのコンビニ.comおすすめ度
はい、ごちそうさまでしたー。セブンイレブンのレンジ麺から「1/2日分の野菜!味わいスープのタンメン」のコンビニ.com的おすすめ度は・・・
おすすめ度:★★★★★
※★~★★★★★までの完全に個人の主観で5段階で評価しています。
税込み398円でこの野菜の量、そしてスープもおいしくて満足感の高さはすばらしいと思います。野菜がたっぷりなのに値段が安く感じるのは豚肉、肉が全く入っていなかったからでしょうか。野菜と麺だけのラーメンです。でも肉が入っていなくてもこの味わい深いスープはおすすめです。
セブンイレブン野菜タンメンの気になるカロリーや糖質・添加物
さて最後に気になるカロリーや糖質・添加物についてご紹介いたします。
熱量 390kcal (kカロリー)
たんぱく質 19.5g (グラム)
脂質 12.6g (グラム)
炭水化物 51.7g(糖質47.1g/食物繊維4.6g) (グラム)
食塩相当量 6.0g (グラム)
合成着色料や保存料などの添加物も含まれていないようです。
具が野菜だけだからかカロリーがラーメンにしては控え目なのかなと感じます。ヘルシーでウレシーですね・・・
最後に
いかがでしたでしょうか。セブンイレブンの「1/2日分の野菜!味わいスープのタンメン」お値段369円(税込み価格398円)についてご紹介いたしました。
当サイト、コンビニ.comではセブンイレブンやファミマ、ローソンの商品をたくさん、毎日紹介しています。
今回のレンジ麺だけでなく、おにぎりやスイーツ、ホットスナックなど新商品、人気商品も問わず紹介しています。
コンビニを良く利用される方はぜひお気に入り登録またはブックマークをお願いします!
※コンビニの商品は毎週、新作、新商品が入るため入れ替わりが激しく取り扱いがなくなる場合もございます。詳しくはセブンイレブンの公式サイトをチェックしてみてください。
セブンイレブン公式サイト
https://www.sej.co.jp/products/