2019年11月に食べたセブンイレブンで本当においしいアイス5選
当サイトコンビニ.comはコンビニ、主にセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンの様々な商品を紹介しているのですが、今回は2019年11月に食べたセブンイレブンで本当においしかったアイスを5つご紹介いたします。
11月の新商品も多いので新作アイスが目白押しとなっています。それでは早速見ていきましょう。
①ブラックサンダーアイス
まずはじめにご紹介するのはセブンイレブンのアイスケースにほとんどのお店が常時陳列しているであろう人気チョコ菓子ブラックサンダーのアイス。
定番化で品揃えされているため手軽に購入できる
チョコ菓子のあのザクザク食感のココアクッキーがアイスにも入っていてチョコアイス自体もおいしく食感も楽しめるまさに”おいしさ稲妻級”です。
セブンイレブンでは定番化されているためいつでも買えるのがありがたいですね♪2019年11月と言わず毎月食べています(笑)
ブラックサンダーアイスのおすすめ度
こちらの「ブラックサンダーアイス」のコンビニ.com的おすすめ度は・・・
おすすめ度:★★★★
※★~★★★★★までの5段階で完全に個人の主観で評価しています。
*感想*
おいしいです。ブラックサンダー感がしっかりアイスで再現されていて、アイスにしてもおいしい。これはブラックサンダーのポテンシャルなのかセリア・ロイルさんの力なのか。やはり企業の組んだ力はすごいですね。
ブラックサンダーアイスの値段やカロリー
商品名:ブラックサンダーアイス
販売価格:税込み140円
内容量:95ml
製造者:セリア・ロイル
栄養成分表示:熱量 324kcal (kカロリー)、たんぱく質 3.2g (グラム)、脂質 21.3g (グラム)、炭水化物 30.1g (グラム)、食塩相当量 0.26g(グラム)
原材料:菓子(小麦粉、砂糖、植物油脂、乳製品、その他)、準チョコレート、砂糖、植物油脂、乳製品、水飴、ココアパウダー、チョコレートコーチング、チョコレート、カカオマス、食塩/甘味料(ソルビトール)、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、カラメル色素、卵殻カルシウム、(一部に乳成分、小麦、卵、大豆を含む)
②果肉まるごとブルーベリーチョコレートバー
セブンイレブンのアイスの中でも人気の「果肉まるごと」シリーズ。ブルーベリーをまるごとアイスにしただけではなくアイスの表面をブルーベリー果肉が散りばめられたホワイトチョコレートに覆われていることによってブルーベリーの味わいが上品に引き立てられています。
ブルーベリーの果汁と果肉・チョコレートのバランスが絶妙
表面のチョコはパリッとしていてブルーベリーの果肉の配合の仕方も多すぎず、少なすぎずでとても食感が楽しめるアイスです。メインのアイスの部分はブルーベリーの果汁が感じられるさっぱりした味わいなんですが、くちどけなめらかで表面のチョコ部と混ざり合うことで濃厚な味わいに。とてもバランスの良いアイスでした。
果肉まるごとブルーベリーチョコレートバーのおすすめ度
「果肉まるごとブルーベリーチョコレートバー」のコンビニ.com的おすすめ度は・・・
おすすめ度:★★★★★
※★~★★★★★までの5段階で完全に個人の主観で評価しています。
*感想*
これは大当たりなアイスでした。約200円でこの品質はすばらしいと思います。チョコ、ブルーベリーの味、食感が絶妙です!セブンイレブンさんで手軽に購入することができるのもうれしいですね♪
■果肉まるごとブルーベリーチョコレートバーの値段やカロリー
商品名:果肉まるごとブルーベリーチョコレートバー
販売価格:税込み203円
内容量:85ml
種類別:アイスクリーム
販売者:株式会社 明治
栄養成分表示:熱量 221kcal (kカロリー)、たんぱく質 1.9g (グラム)、脂質 14.7g (グラム)、炭水化物 20.3g (グラム)、食塩相当量 0.11g(グラム)
原材料:ブルーベリーチョコレートコーチング、ブルーベリーソース、乳製品、砂糖、ブルーベリー加工品/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、加工デンプン、酸味料、トレハロース、着色料(クチナシ、ビートレッド)、香料、甘味料(スクラロース)
果肉まるごとブルーベリーチョコレートバーの詳しい情報を見る >>
③まるで和梨を冷凍したような食感のアイスバー
セブンイレブンの人気アイスシリーズ「まるで〇〇を冷凍したような食感のアイスバー」
過去にマンゴーやぶどうなど食べてきたのですがどれもその商品名にふさわしい果実を冷凍したような食感と果汁のみずみずしさを感じられるバータイプのアイスです。
梨の食感や果汁のさわやかさがしっかり感じられる
今回の和梨もシャリっとした梨の食感がそのまま残されていて、さらに梨のみずみずしさやさわやかさがしっかりと再現されていました。
まるで和梨を冷凍したような食感のアイスバーのおすすめ度
「まるで和梨を冷凍したような食感のアイスバー」お値段138円(税込み149円)のコンビニ.com的おすすめ度は・・・
おすすめ度:★★★★
※★~★★★★★までの5段階で完全に個人の主観で評価しています。
*感想*
このお値段で満足のいくアイスだったんではないでしょうか。個人的にはガリガリ君の限定味種の梨よりおいしかったと感じます。値段に開きがある分やはりクオリティが高いですね。
さらに個人的になのですが、今年の夏にこのアイスバーシリーズのマンゴー味が出ていてそれが本当においしかったです。そのマンゴー味と比べると梨もおいしいのですが、少し劣る気もしましたので、こちらの評価とさせていただきました。おすすめです。
■まるで和梨を冷凍したような食感のアイスバーの値段やカロリー
商品名:まるで和梨を冷凍したような食感のアイスバー
販売価格:税込み149円
内容量:70ml
種類別:氷菓
販売者:栄屋乳業株式会社
栄養成分表示:熱量 87kcal (kカロリー)、たんぱく質 0g (グラム)、脂質 0g (グラム)、炭水化物 21.8g (グラム)、食塩相当量 0g(グラム)
原材料:和梨果汁、りんご果汁、砂糖、異性化液糖、デキストリン、水あめ、こんにゃく加工品、洋酒/ソルビトール、安定剤(増粘多糖類)、加工デンプン、香料(卵・乳由来)、酸味料、V.C
氷菓ということだけあって脂質は驚異の0gです!
まるで和梨を冷凍したような食感のアイスバーの詳しい情報をみる >>
④おいしさそのまま牛乳バー
Twitterのママテナさんがツイートしているのを見てすぐ買いに行きました(笑)だってもう商品名や見た目からおいしそうなんですもん。しかもこのアイスバーなんとお値段が1本100円なんです。味はミルクとコーヒーがあります。
ミルクの濃さやさわやかな後味を感じられる
このアイスも商品名通りに牛乳の濃さやさわやかさと言ったおいしさを感じられるアイスです。このアイスの製造に使用されている牛乳は搾乳後3日以内のものを使用しているようです。
おいしさそのまま牛乳バーのおすすめ度
「おいしさそのまま牛乳バー」お値段93円(税込み100円)のコンビニ.com的おすすめ度は・・・
おすすめ度:★★★★★
※★~★★★★★までの5段階で完全に個人の主観で評価しています。
*感想*
シンプルでとてとおいしいアイスでした。ほんとうに“いくらでも食べられる”といった表現のできるおいしさでした。コンビニの商品は入れ替わりが激しいですが、このアイスは定番化してほしいです。おすすめです。
おいしさそのまま牛乳バーの値段やカロリー
商品名:おいしさそのまま牛乳バー
販売価格:税込み100円
内容量:63ml
種類別:アイスクリーム
販売者:株式会社シャトレーゼ
栄養成分表示:熱量 104kcal (kカロリー)、たんぱく質 1.8g (グラム)、脂質 5.3g (グラム)、炭水化物 12.5g (グラム)、食塩相当量 0.06g(グラム)
原材料:生乳、乳製品、砂糖、水あめ、でん粉、寒天、もち粉、こんにゃく粉
⑤MOW Special ピスタチオ&ミルク
こちらもTwitterで売り切れ必至ということだった、低価格なのにミルクの濃さやなめらかさが感じられる全国的に人気のある森永乳業さんのMOWシリーズからセブンイレブン限定の味種「MOW Special ピスタチオ&ミルク」
このMOWシリーズ私もミルクやコーヒー味を良く食べているんですがやはりこちら気になったのがSpecialの文字
ピスタチオの味がそのまま!大人の味わい
そのSpecialさはやはり味に出ていて、ピスタチオの味が存分に感じられるようになっています。変に加工されていないピスタチオ本来の味が感じられます。そこにMOWの特徴でもある濃くてなめらかなミルクの味が混ざり合って”大人の味わい”となっています。
MOW Special ピスタチオ&ミルクのおすすめ度
「MOW Special ピスタチオ&ミルク」お値段170円(税込み183円)のコンビニ.com的おすすめ度は・・・
おすすめ度:★★★★
※★~★★★★★までの5段階で完全に個人の主観で評価しています。
*感想*
ピスタチオがそれほど好きというわけではありませんが、アイスの専門店で食べるようなピスタチオの味がそのままアイスになっているのはさすがSpecialがついているだけあるなと感心しました。
MOW Special ピスタチオ&ミルクの値段やカロリー
商品名:MOW Special ピスタチオ&ミルク
販売価格:税込み183円
内容量:140ml
種類別:アイスミルク
販売者:森永乳業株式会社
栄養成分表示:熱量 241kcal (kカロリー)、たんぱく質 3.7g (グラム)、脂質 13.3g (グラム)、炭水化物 26.7g (グラム)、食塩相当量 0.17g(グラム)
原材料:乳製品、水あめ、植物油脂、砂糖、ピスタチオペースト、卵黄、食塩/香料、クチナシ色素
MOW Special ピスタチオ&ミルクの詳しい情報をみる >>
コンビニにはおいしい商品がたくさん
いかがでしたでしょうか。セブンイレブンで最近食べた中でもおいしかったアイスを5種類ご紹介いたしました。セブンイレブンはアイスに限らずクオリティの高い商品がとても多いですね♪
当サイトでもアイス以外にもおにぎりやスイーツをご紹介していますので、ぜひそちらもご覧ください。

※コンビニの商品は毎週、新作、新商品が入るため入れ替わりが激しく取り扱いがなくなる場合もございます。詳しくはセブンイレブンの公式サイトをチェックしてみてください。