ネーミングがおもしろいだけではない
今回ご紹介するのはSNSなどでも話題のローソンさんのあのおにぎりです。その名も・・・
「元祖の味わいでやみつき注意!! 悪魔のおにぎり」お値段102円(税込み価格110円)
このおにぎりご存知でしょうか?ローソンで発売しているおにぎりでやはり目をひくのはその商品のネーミングですよね。
いったいどんなおにぎりなんでしょうか。早速見ていきましょう!
見た目は普通の海苔なしおにぎり
↑外袋を外しいざ悪魔を降臨!
なんてのはほっておいて、海苔の無い普通のおにぎりです。お米に色がついていて味が付いた炊き込みご飯のようになっている気がします。
中の具はなし
↑ひとくちかじると
中に具は入っていませんでした。味は面白くめんつゆ?のような味に揚げ玉と青のりが混ぜ込まれていました。
そこまで真新しい組み合わせのおにぎりではありませんが商品のネーミングがただ面白いだけのおにぎりではなく、しっかりおいしいです。
感想・レビュー
はい、ごちそうさまでしたー。
めちゃくちゃうまい!という感じではありませんが、普通においしいです。しかもそんなに主張の強いおむすびではないのでいろいろな惣菜と合うかなと感じます。
この悪魔のおにぎり以外にも「悪魔のパン」や「悪魔の焼うどん」などの発売もあったようです。
レンジで温めがおすすめ
そしてさらに感じたのがこのおにぎりはレンジで軽く温めて食べるのがすごくいいなと。今回私は温めない状態で食べてたんですが、冷たいままでもおいしかったです。
しかし、めんつゆ、天かす、青のりときたら温めた方がおいしそうですよね!
レンジアップの目安時間はご家庭用(500W)で20秒、お店ので(1500W)7秒だと思います。
コンビニ.comおすすめ度
はい、ごちそうさまでしたー。このローソンのおにぎり「元祖の味わいでやみつき注意!! 悪魔のおにぎり」のコンビニ.com的おすすめ度は・・・
おすすめ度:★★★★
※★~★★★★★までの5段階で完全に個人の主観で評価しています。
そうですねー。悪魔的うまさとなるともうちょい新しさとインパクトが欲しかったですが、普通においしかったです。全然リピありな商品です♪
気になるカロリーや糖質・添加物など
最後に気になるカロリーなど栄養成分表示。
熱量 219kcal (kカロリー)
たんぱく質 4.0g (グラム)
脂質 3.4g (グラム)
炭水化物 43.0g (グラム)
Na 400mg (mグラム)
合成着色料や保存料などの添加物も含まれていないようです。
原材料名
味付ご飯、醤油たれ、天かす、青のりあおさ混合品、調味料(アミノ酸等)、
酸味料、pH調整剤、グリシン、糊料(加工でん粉、キサンタン)、香辛料、
乳化剤、カラメル色素、酵素
アレルギー物質として原料の一部に小麦・卵・いか・ゼラチンを含む
今後の悪魔にも期待していきましょう
いかがでしたでしょうか。ローソンのおにぎり「元祖の味わいでやみつき注意!! 悪魔のおにぎり」お値段102円(税込み価格110円)をご紹介いたしました。
ローソンではおにぎりだけではなくほかの悪魔の〇〇と悪魔のシリーズがあるようなので今後の悪魔シリーズにも期待していきたいですね。
当サイトではローソンだけではなく、セブンイレブン、ファミリーマートのおにぎりもご紹介しています。

※コンビニの商品は毎週、新作、新商品が入るため入れ替わりが激しく取り扱いがなくなる場合もございます。詳しくはローソンの公式サイトをチェックしてみてください。